IBCが上手くいった要因

こんばんは、竹内亮介です。

本日は、IBCが上手くいった要因
という話をします。

竹内は、輸入ビジネス、
コンサル、コミュニティと、
何をやっても全て上手くいっていると
感じている人も、
もしかしたらいるかもしれません。

しかし、今だからこそ、そう思われるだけで
僕も最初の頃は、
輸入は赤字ばかりでやめようと思ったし
コンサルはどのように教えればいいかわからなかったし
コミュニティも人が集まらずにどうしたものかと
悩んでいたものです。

過去のコミュニティは
最初は5人くらいのグループで
実際には1人とか2人しか集まらなかったのです。

しかし、なぜ今は、
上手くいっているのかと言うと
たくさん失敗をしましたが、
コミュニティをより良くしていこうと、
試行錯誤しながら、
徐々に変えていったからです。

最初は完璧ではないにしても、
とりあえずやってみて
いいものは取り入れて、悪いものはやめて
やりながら軌道修正を加えていったのです。

例えば、考え方を変えた点としては
僕がカリスマ的にやるというよりは、
あくまでコミュニティの皆さんを
主体に考えるようになり、
皆さん全員がコミュニティの主役で
満足してもらえるように
日々考えながら運営をするように修正しました。

グループコンサル以外でも
懇親会、ランチ会、イベント、旅行をして
IBC生同士の交流ができるようにしました。

また、Facebookコミュニティを作成し、
リアルで会っていない時も
モチベーションをキープして
もらえるように修正しました。

というわけで、
IBCが上手くいった要因としては
最初は手探りで上手くいかなかったですが
試行錯誤してトライアンドエラーで
軌道修正を加えていったことです。

やりながら軌道修正をするというのは
Amazon輸入でも同じです。

実際に仕入れて販売して
失敗して、考えて軌道修正し、
トライアンドエラーで徐々に利益が増していくものです。

ビジネスは、
実際にやらないと何も見えてこないので
まずやってみて、徐々に軌道修正をして
より良くしていくのがいいです。

失敗もたくさん経験するからこそ
そこから考えて
徐々に改善して良くなっていくというものですね。

竹内亮介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください